Knowledge Base Wiki

Search for LIMS content across all our Wiki Knowledge Bases.

Type a search term to find related articles by LIMS subject matter experts gathered from the most trusted and dynamic collaboration tools in the laboratory informatics industry.

中華人民共和国 陝西省 漢中市
市街地を流れる漢水
市街地を流れる漢水
市街地を流れる漢水
旧称:南鄭
陝西省中の漢中市の位置
陝西省中の漢中市の位置
陝西省中の漢中市の位置
簡体字 汉中
繁体字 漢中
拼音 Hànzhōng
カタカナ転写 ハンヂョン
国家 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
陝西
行政級別 地級市
面積
総面積 27,246 km²
人口
総人口(2004) 374 万人
経済
電話番号 0916
郵便番号 723000
ナンバープレート 陝F
行政区画代碼 610700
公式ウェブサイト http://www.hanzhong.gov.cn/

漢中市(かんちゅう-し)は中華人民共和国陝西省に位置する地級市

地理

気候

涼しい亜熱帯気候に属する。北界の秦嶺山脈、南界の巴山、その間漢水の流域は“西北の小さい江南”と呼ばれる漢中盆地を形成する。秦嶺山地が阻むため、寒波は侵入しにくく、気候は温暖湿潤、物産が豊富で、景色は美しい。秦巴山区には豊かな原始林があり、パンダトキキンシコウターキンチュウゴクオオサンショウウオなどの稀少動物が生存する。

河川

漢水は市内嶓冢山を水源とする。その他に嘉陵江がある。いずれも長江の重要な支流である。

歴史

県名は漢水の中部に位置することによる。旧称は南鄭とも称し、その存在は前771年までさかのぼることができる。『水経注』には「南鄭之号、始于桓公。桓公死于犬戎、其民南奔、故以南鄭称」との記載がある。

行政区画

2市轄区・9県を管轄する。

漢中市の地図

年表

この節の出典[1][2]

陝南行政区

南鄭専区

  • 1951年11月20日 - 陝南行政区南鄭市南鄭県寧強県仏坪県西郷県留壩県略陽県城固県褒城県沔県洋県鎮巴県鳳県を編入。南鄭専区が成立。(1市12県)
  • 1953年2月 (1市12県1中心区)
  • 1953年6月1日 - 南鄭市が省直轄県級行政区となる。(12県1中心区)
  • 1953年6月 (12県1中心区)
    • 鳳県・洋県の各一部が宝鶏専区太白中心区に編入。
    • 沔県の一部が黎坪中心区に編入。
  • 1953年10月24日 - 南鄭専区が漢中専区に改称。南鄭市が漢中市に改称。

漢中地区

  • 1953年10月 - 寧強県の一部が沔県に編入。(12県1中心区)
  • 1954年9月 - 洋県の一部が仏坪県に編入。(12県1中心区)
  • 1954年10月 - 鳳県の一部が宝鶏専区宝鶏県に編入。(12県1中心区)
  • 1954年10月9日 - 四川省達県専区通江県の一部が南鄭県に編入。(12県1中心区)
  • 1956年7月 (12県1中心区)
    • 褒城県の一部が黎坪中心区に編入。
    • 西郷県の一部が安康専区石泉県に編入。
  • 1956年8月 (12県1中心区)
    • 褒城県・略陽県の各一部が沔県に編入。
    • 沔県の一部が褒城県・略陽県に分割編入。
    • 仏坪県の一部が洋県に編入。
    • 西郷県の一部が安康専区石泉県に編入。
    • 鎮巴県の一部が西郷県に編入。
  • 1956年10月 - 南鄭県の一部が漢中市に編入。(12県1中心区)
  • 1956年11月26日 (12県1中心区)
    • 略陽県の一部(郭鎮区大南峪郷および木瓜園郷・大草壩郷の各一部)が甘粛省武都専区康県に編入。
    • 甘粛省武都専区康県の一部(雲台区窯坪郷・鄭家湾郷の各一部)が略陽県に編入。
  • 1956年12月 - 寧強県の一部が略陽県に編入。(12県1中心区)
  • 1957年2月23日 - 四川省綿陽専区旺蒼県の一部が黎坪中心区に編入。(12県1中心区)
  • 1957年5月 - 西郷県の一部が安康専区石泉県に編入。(12県1中心区)
  • 1957年10月 - 寧強県の一部が沔県に編入。(12県1中心区)
  • 1958年5月 - 鳳県の一部が沔県に編入。(12県1中心区)
  • 1958年11月4日 - 漢中市を編入。(1市12県1中心区)
  • 1958年11月21日 (1市8県)
    • 留壩県が鳳県・漢中市に分割編入。
    • 南鄭県が漢中市に編入。
    • 黎坪中心区が漢中市・沔県・寧強県に分割編入。
    • 褒城県が漢中市・沔県に分割編入。
    • 仏坪県が洋県・盩厔県、安康専区石泉県に分割編入。
  • 1959年1月 - 城固県の一部が漢中市に編入。(1市8県)
  • 1959年5月 - 洋県の一部が宝鶏市に編入。(1市8県)
  • 1960年12月15日 - 鳳県が宝鶏市に編入。(1市7県)
  • 1960年12月 - 宝鶏市鳳県の一部が漢中市に編入。(1市7県)
  • 1961年8月16日 (1市10県)
    • 漢中市の一部が分立し、南鄭県が発足。
    • 漢中市・沔県の各一部が宝鶏市鳳県の一部と合併し、留壩県が発足。
    • 洋県の一部が咸陽市盩厔県の一部と合併し、仏坪県が発足。
  • 1961年9月 - 咸陽専区盩厔県の一部が仏坪県に編入。(1市10県)
  • 1961年12月 - 西郷県の一部が安康専区石泉県に編入。(1市10県)
  • 1962年4月 - 仏坪県の一部が咸陽専区盩厔県に編入。(1市10県)
  • 1963年6月1日 - 漢中市が省直轄県級行政区となる。(10県)
  • 1964年6月5日 - 漢中市を編入。(11県)
    • 漢中市が県制施行し、漢中県となる。
  • 1964年8月29日 - 沔県が勉県に改称。(11県)
  • 1969年10月 - 漢中専区が漢中地区に改称。(11県)
  • 1980年7月18日 - 漢中県が市制施行し、漢中市となる。(1市10県)
  • 1996年2月21日 - 漢中地区が地級市の漢中市に昇格。

漢中市

  • 1996年2月21日 - 漢中地区が地級市の漢中市に昇格。(1区10県)
    • 漢中市が区制施行し、漢台区となる。
  • 2017年7月18日 - 南鄭県が区制施行し、南鄭区となる。(2区9県)

交通

航空

鉄道

  • 中国鉄路総公司
    - 寧強南駅 - 新集駅 - 漢中駅 - 城固北駅 - 洋県西駅 - 仏坪駅 -
    - 白水江駅 - 紅衛壩駅 - 馬蹄湾駅 - 徐家坪駅 - 横現河駅 - 略陽駅 - 王家沱駅 - 楽素河駅 - 高潭子駅 - 巨亭駅 - 陽平関駅 - 燕子砭駅 - 丁家壩駅 -
    陽平関駅 - 陽平関東駅 - 徐家壩駅 - 代家壩駅 - 響水駅 - 寧強駅 - 青羊駅駅 - 小寨駅 - 勉西駅 - 勉県駅 - 欧家坡駅 - 史寨駅 - 褒河駅 - 漢中駅 - 王家坎駅 - 治江駅 - 城固駅 - 洋県駅 - 晏家壩駅 - 五堵門駅 - 沙河坎駅 - 馬踪灘駅 - 賈家河駅 - 西郷駅 - 白竜塘駅 - 三花石駅 - 茶鎮駅 -
    - 巴山駅 -

道路

姉妹都市・提携都市

  • 日本の旗 日本・島根県出雲市 - 1996年11月2日友好都市提携

教育

脚注

関連項目

外部リンク